広島県呉市「石崎動物病院」

動物に優しく思いやりのある診療をモットーに

News

RSS1.0


2018年05月28日(月)

犬の糖尿病 [News]

●ハッピー 8歳 ウエスティ ♀
「2年前から伝えていましたが・・・・。」
2年前にクッシング(副腎皮質亢進症)の疑いがあり、精査をおすすめしたしたが、「元気だから!」と私の魂を込めた忠告は虚しくも右から左へスルーされていたのでした。(笑)

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●いよいよ
今年に入り、副腎機能亢進症と、さらには、高血糖(592mg/dl)が引っ掛かり糖尿病であることをお伝えしましたが、
「食欲があるし、元気です」と・・・・変わらず。
その際に何とかお願いして漢方薬(糖尿病改善、副腎正常化、下垂体改善)を処方しました。

●1ヵ月後
しかし、既に高血糖がありましたから2年前とは違います。
1ヵ月後には、元気がなくなり、ご飯を全く受け付けないと再来院されました。想像とおり、漢方薬は飲むのを嫌がるので与えなかったそうです(涙)。

この段階では、糖尿病が著しく進行し糖尿病性ケトアシドーシスを発生、元気消沈、食欲不振、嘔吐の症状が相次いで出現しました。

●強制入院
飼い主さんは、四六時中いっしょなので離れることを特に気にされていました
しかし、この度は無理やりに入院許可をいただきました。
本来は、インシュリンで管理することは本意ではありません、なぜなら、インシュリン療法を始めてしまうと、膵臓が自ら天然のインスリンを分泌することを止めてしますからです。しかし、糖尿病が既に悪化してケトアシドーシスを発生していたのでインシュリン注射に踏み切りました。

入院初日は、著しい脱水と嘔吐で昏睡状態手前でしたが、積極的に点滴、インスリン投与、嘔吐抑制などを行い、4日で安定させることができました。

今後は、飼い主さんの理解をいただきながら
できるだけ漢方薬で管理できるようコントロールできれば幸せです!☺☺☺

●晴れて退院です!
食事、インシュリン管理により血糖値が安定しました。
食事量、インシュリン投与量をお伝えし規則正しい生活を御指導しました。

画像(330x229)・拡大画像(476x331)

そして、何より今までの様に欲しがるからと「おやつを与えない」ことを約束いただき、待ちに待った帰宅となりました。
食事アレルギーがあるため、食事は限定した蛋白(鶏)のみになります。
時々電話で様子(おやつを与えていない)を聞きますのでくれぐれも、宜しく御願いします!

●減感作療法
帰宅後の状態と管理は、「飲水量正常、尿糖なし、食欲旺盛、規則正しい生活、おやつ無し」とですこぶる良好です。
状態が落ち着いたので、アレルギーの減感作療法が始まりました!

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

現在は、鶏肉しか食べれませんが、減感作成立後には他の物を気にせずいただけるようになります、もう少し我慢してネ!(実は、これは飼い主さんに向けたメッセージなのです)☺☺☺

●2か月後
途中、下痢などがありましたが、発症から2か月を迎え元気、食欲は安定しています。自宅での尿検査(糖尿、ケトン、潜血なし)でも問題なく非常に落ち着いた状態をキープされています。
これも、飼い主さんの献身的な看護と、規則を重視頂いた結果だと思います。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

減感作療法は、もう少し続きます。現在は、鶏肉しか食べれませんが、何でも頂けるようなる体質改善は目前です!
がんばろー!

09時37分


ページのトップへ

  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
  • 石崎動物病院の日々

検索

キーワードリスト

最近の記事

リンク集

powered by a-blog

[Login]