広島県呉市「石崎動物病院」

動物に優しく思いやりのある診療をモットーに

News

RSS1.0


2013年09月30日(月)

猫の膿胸 [News]

●花子 日本猫 1歳4ヶ月 ♂
「呼吸状態が著しく悪く、全身状態も悪いので処置してほしい」と他の先生からご依頼いただきました。確かに体位を変化させるだけで呼吸困難に陥ります。まずは、酸素補給、重度の脱水を強制するための強心剤入りの輸液を行い。3時間後にレントゲン撮影と全身麻酔による処置を行いました。

膿胸の原因は?
一言で言えば胸腔内の細菌感染から生じます。細菌が胸腔内に入る考えられる原因は、喧嘩による咬傷、肺炎、他の部位からの波及によると言われます。原因菌は、ブドウ球菌、連鎖球菌、大腸菌などが分離されます。

●膿の吸引
最初に応急的に口径の細いチューブをいれて膿を抜きました。肺が十分膨らみ状態が落ち着いたのを確認後、太い胸腔チューブに入れなおしました。

画像(330x263)・拡大画像(458x366)

約300mlの膿を吸引することができました。洗浄を繰り返し、採取した膿を培養検査に提出し、適切な抗生物質の選択を待ちます。院内での細胞診検査では、球菌による感染を強く疑いました。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●処置後(翌日)
最悪の状況が嘘の様に落ち着き、食事をいただくこともできるようになりました。胸部レントゲンの結果は、単なる膿胸ではなく、胸腔内に塊状病変の疑いがあり、さらに詳しい検査が必要になりそうです。まずは、一命を取り留めました。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●太郎のお見舞い
翌日には、いつも一緒にいる太郎が面会に訪れました。花子ちゃんも嬉しそうに太郎の背中に乗ってくつろぎ、2人の仲の良さが分かります。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

関連タグ :

11時56分


ページのトップへ

  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
  • 石崎動物病院の日々

検索

キーワードリスト

最近の記事

リンク集

powered by a-blog

[Login]