院長ブログ
豚さん来ました! [院長ブログ]
●花 ♀ 6ヶ月
爪切りに来院されましたが、特に切る部分はなく身体検査のみを行いました。
診察台に抱き上げる際には「ピキー、ピキー」と
虐待されているかのような大きな甲高い声で鳴きます(笑)。

健康の基本は他の動物と共通で
安心安全な水(地下水)、食事、塩、環境に気を付けて欲しいです。
明けましておめでとうございます! [院長ブログ]
新年あけましておめでとうございます!
昨年は私の目指すところの
未病の治療を施す余裕も時間もなく
急性感染症の治療に明け暮れた多忙な1年でした。
今年は一般国民が大覚醒することで
コロナ茶番劇から解放され
穏やかで過ごしやすい世に
移りかわっていくことを願っています。
飼い主さんあっての動物達ですので
どうかこれ以上のワクチン接種を避けて、元気に、そしてご無事でいてください。
1.ちなみにワクチン接種率は
厚生労働省職員10%
国会議員15%
医師20%
国民87%
2.死亡者数は
昨年は前年度と比べ20万人増です
東京大空襲並です。
3.厚労省は
「ワクチン接種はコロナの予防効果はありません」
と驚きの発言です。
4.PCR説明文書には
「人、動物の診断には使用しないでください」
と記載があります。
上記の4点だけでも
このワクチンの怪しさが分かります。
今年は皆様にとりまして
本当に良い「光」の年になりますように
職員一同心よりお祈り申し上げます。
令和5年 元旦
お詫びと詳細 [院長ブログ]
●7日間休診のお詫び
毎年、冬を迎えると無理して働いていることがたたり
必ず冬場に調子を崩します。
昨年は、ヘルペスゾスター(帯状疱疹)ウイスルにより
寝込みはしませんでしたが、鼻が潰瘍になってしまい
修復に1か月かかりました。
今年こそはと臨みましたが
結果は同じで、最悪の状況でした。
肺炎になり40.3度の発熱が5日間続きました。
そして、過去最長(7日間)に休みました(涙)。
病院へ行くとPCR検査で陽性になり
世界中誰も証明できない「新型コロナ」と診断されてしまい
怖いコロナの治療が始まりますので、自力と漢方薬で治しました。
ちなみに、PCRの増幅サイクルは35(20)とされていますが、
日本では40、民間検査所では45まで上げています。
これでは、感染症を発していない状況でも
さらには、どんなものでもコロナ陽性にされてしまうのです。
「世界中誰一人、コロナウイルスを証明していない!」のにです。
極めつけに厚労省も言います
「コロナワクチンには予防効果はありません!」と。
また、マスクは全く効果はありません。
そもそもウイルスの粒子はマスクの穴より小さいので
簡単に通過してしまいます。
それよりも、空気を十分に吸えないために生じる
酸素不足による脳障害、免疫低下が心配です。
当院はマスクフリーですので
皆様も遠慮なく外してください。
この度は
皆様には多大なご迷惑をお掛けしたことを
心よりお詫び申し上げます。
そして、その間にご心配いただき
暖かい言葉を頂いた
多くの飼い主さんに心より感謝申し上げます。
寒さ厳しく折柄
皆様も正しい情報を入手してご自愛くださいませ。
院長 石崎俊史


