広島県呉市「石崎動物病院」

動物に優しく思いやりのある診療をモットーに

RSS1.0


猫の脊髄、末梢神経障害(後躯麻痺) [News]

●レオ ♀ MiX 9歳
「2-3日前から足が痛いのか加重が不十分、食欲低下」
の主訴で来院されました。

画像(330x243)・拡大画像(372x275)

波動測定をおこなうと
関節部に病原体、その他にも多くの病原体が侵入していることが分かりました。

●病状悪化
多くの病原体を生薬で叩くも病状は進行していきました。

* 排便時踏ん張れない
* 尿がでない
* 足が立たない
* 後ろ足の足先が冷たい

画像(330x256)・拡大画像(343x267)

●追加測定
休診日にも引き続き来院いただき
末梢神経、脊髄を深堀すると
そこには別の病原体の侵入を見つけました!

その病原体を突き止め
生薬処理により2週間で
自力排尿、食欲、歩行が改善されました。

残されるのは尾の動きですが
未だ脊髄に病原体の問題があることは分かっています
その部分をコツコツ探査し完全復帰を目指します!

●さらに7日後
僅かに尻尾が動くように改善してきました。
歩けるようになり、自力排尿が出来るようになった時には
飼主さんと共に大喜びましたが
残された尾の動きに反応が僅かに発現し
2度目の喜びを共有できたことを嬉しく思いました。☺

●コメント
猫の後ろ足に麻痺が突発に出現すると
心筋症による血栓塞栓症を疑いますが、今回は違いました。
脊髄、末梢神経に入りこんだ病原体を早期に排除することで
早期の回復が見られたことを嬉しく思います。

全ての病気の根元には病原体が存在する
その病原体は、西洋医学の化学物質には抵抗を示す
あるいは、退治されないよう暫く身を潜める
故に自然の生薬で気付かれないよう排除することに胆がある!

大胆に言い換えれば
太古の昔より寄生することで生き繋いできた病原体様を
毒が見え見えの化学物質で退治しようなどの浅知恵では
到底彼らを駆除することなどできないのである。


●さらに14日後
垂れ下がりまったく動かなくなった尾がしっかりとしてきました。
そして、走るまでに回復し「捕まえるのが大変」とお聞きしました。
めでたしめでたし☺

  一記事表示

解毒について [News]

画像(207x220)・拡大画像(354x375)

●解毒について
毒性物質である化学物質、重金属、
放射能、農薬などは食事、水、環境に浸透し身体に密かに侵入しています。

ひと昔前と比べれば各段に汚染率が
高まっている今日だけに
中和、解毒、排泄には力を注がなければなりません。

これらは、体にとって病原体とおなじく
異物となります、
異物は炎症を生じ、通電障害を発生し
慢性化すると染色体欠損、組織障害に陥り
時には癌化します。

以下に対策を述べます

@量子プレート
量子波動プレートによるノイズ除去。
例えば、フード、水道水などの中和処理を行う。

A水溶性珪素
水、食事(ドライは難しい)の化学物質、放射能などの中和処理を行う。

Bグルタチオン
体内の代謝、解毒における二相で必要になるアミノ酸。

C解毒用ハーブ
薬草の働きで体内に沈着した毒を排泄する。

D安心安全なものを揃える
非常に限られますが、毒が混入していない食事・水を探す、
当然ですが安価で良質なものはありません。
食事はグルテンフリー、遺伝子組み換えでないものを選択してください。

由々しきことに、近いうちに「遺伝子組み換えでない」表示は
消される型にされるそうです、益々目に見えない汚染が進行していきます。😿
世界では、除草剤として販売されるラウンドアップ(グリホサート)は、
輸入・使用禁止となっています。
世界で唯一、その使用を緩め在庫整理に貢献し
ホームセンターで気軽に販売しているアホな国は日本です。
飼い主が目覚めなければ、彼ら動物の未来も
そして、我々の未来もありません。

上記対策は全てご指導できます、
解毒の方法、食材、水の選び方など
お気軽にご相談ください。

画像(330x227)・拡大画像(400x276)

  一記事表示

塩について [News]

●塩について
そもそも動物も我々もご先祖様は、昔々海に棲んでいたのであります。
故に我々には海水は単なる液体ではなく故郷なのです、
よって、なくてはならない必要不可欠なものである認識が必要になります。

塩と言っても専売公社の「食卓塩」という人工の塩もどきではなく、
海水から作られた天然ものでなければなりません。

画像(330x210)・拡大画像(598x382)

●塩の条件
@天然であること
A多くのミネラルを含むこと
B汚染されていないこと

●波動測定
当院では塩の不足、塩の選択を波動測定で行います。
殆どの動物は塩不足(ミネラル不足)が発生していますが
見た目では分かりません。

塩不足があれば
10種類の塩から一番相性の良い塩を選び出し
毎日摂取することを勧めています。

定期的な測定で
塩の摂取が十分になれば、投与回数を減らします。
腎臓、心臓の悪いケースでも
塩は必要になります。
免疫が低下しているケースではマグネシウム含量の多い塩が不可欠になります。

あくまでも自然塩でなければならないのが条件です。

  一記事表示

過去の記事へ

ページのトップへ

症例検索キーワード

  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
  • 石崎動物病院の日々

検索

最近の記事

リンク集

powered by a-blog

[Login]