ベンジー 9歳 雌 ウエスティー ●性格 臆病でおっとり キュウリとボールが大好物●特技 リクエスト時は、前肢で飼い主さんの肩を「ポンポン」とたたいて合図。人の言葉がよく分かる。●エピソード 2年前まで、アトピー性皮膚病が著しく、ずいぶんと苦悩の日々を送りましたが、今は陰陽食事療法と自分に合ったサプリメントを見つけることができ、少々赤くはありますが、痒みを抑えることができHappyです! 飼い主さんが海外(バーレーン)にいるので、ここから挨拶を・・・「拝啓、飼い主様、私はとても元気にしています!」
一記事表示
ショウ ダックス 雄 2歳●性格 おっと〜り●特技 ボール遊び●エピソード小さい頃は、血便、膀胱結石、アトピーと患いましたが、今は、良い調子です。アトピーは、時々耳が赤くなりますが、陰陽食事療法のお陰で安定しています!
タバサ 雌 4歳 ラブラドル●性格 頑固でエブリデイハッピー。●特技 たぐいまれなるボール探しの能力。 飼い主さんの枕と新聞を持ってくる。●エピソード いつもボール探しに夢中なので、今まで手袋1回、魚のふぐ1回、ボール3回。残念ながら勢い余って飲み込んでしまいました・・・。
皆さん!お食事以外は間違って飲み込まないように!お腹切るよー!
ウサちゃんが突然、頭を傾けたり、眼玉が揺れてしまう病気です。●原因@末梢性=細菌感染(パスツレラ菌等)による内耳の異常などA中枢性=エンセファリトゾーン原虫による小脳の炎症で、多く(70%)がこの原虫が原因だと思われます。
●治療@抗生物質A駆虫薬
フェイフェイ 4ヶ月 雄 ペキニーズ●性格 おっとりしていて、ボーっとしていることが多い。●特技 いつもひっくり返って足を上げ、お腹の風通しを良くすることができること。●エピソード 最近、喉に皮膚病ができてしまいました。飼い主さんの早い気づきで大事に至らず、今は以前の様にビュウテイフルあんどキュートです!
ページのトップへ
[Login]