広島県呉市「石崎動物病院」

動物に優しく思いやりのある診療をモットーに

RSS1.0


やはり、今年も・・・・。 [院長ブログ]

残念なことに、熱中症で亡くなるワンちゃんが今年も出てしまいました・・・。

2階へ上がったものの、降りることができず、飼い主さんが気がついた時には、2階で既に倒れ、体温42度、昏睡、血便、紫班が見られ出血傾向にあり、血圧も非常に弱くショック状態で担ぎこまれました。治療の甲斐なく、翌日に息をひきとられました。
残念で・・・悔しいことです。

画像(220x138)・拡大画像(605x380)

毎年、必ず、熱射病で犠牲がでます。
動物は「夏というのに十分に汗をかけず,
また、熱くとも毛皮を脱げない」ということを、重々認識ください。

まだ、まだ暑い日は続きます。
せめて夏が終るまでは、緊張しながら監視、管理してください。
スタッフ一同、お願い申し上げます。

  一記事表示

僕たち、仲良し! [お仲間紹介]

画像(220x194)・拡大画像(458x405)

ミィ(上) 雄 1歳 日本猫
●性格 とても優しい。
●特技 ゴキブリ捕り。
●エピソード 
飼い主さんの首の上で寝るので、飼い主さんは、いつも夢見が悪い。今日の去勢手術と撮影日が重なり、二日酔いの様に映ってしまいました。普段は、もっと凛々しいのョ〜!

ハナ吉(下) 雄 2歳 日本猫
●性格 とても優しい。ミィちゃんが家に来てからとても優しく変貌。
●特技 ゴキブリ捕り。
●エピソード 夜、眠りに入る時には、自分の肉球を吸わないと眠れない。

  一記事表示

アズキ姫、ご乱心! [お仲間紹介]

画像(220x126)・拡大画像(440x253)

アズキ 4歳 雌 ミニピン
●性格 わがままなお姫様。
     125cc以下のバイクが大嫌い。
●特技 2足歩行。

●エピソード 数日前に、外の世界にあこがれて、姫脱走!
お気の毒にも車に跳ねられて、前肢をバラバラに骨折してしまいました。
手術はうまくいきましたが、数日間、腫れと傷の為に、このバンテージ。
姫にはとても邪魔くさい。
バンテージの下は、プレートが装着され、ネジが9本入っています。
くやシーです!

  皆さん!交通事故に注意しましょう!そして、くれぐれも独り歩きはやめましょう!

  一記事表示

過去の記事へ

ページのトップへ

症例検索キーワード

  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
  • 石崎動物病院の日々

検索

最近の記事

リンク集

powered by a-blog

[Login]